入園案内
令和6年度 募集要項
令和6年度 ときわ幼稚園 募集定員
年長(5歳児) 1号認定 5名
2号認定 2名
年中(4歳児) 1号認定 5名
2号認定 2名
年少(3歳児) 1号認定 15名
2号認定 5名
年少少(満3歳児) 1号認定 17名
【3号認定児】
2歳児 若干名
1歳児 若干名
0歳児 若干名
令和5年9月26日現在
<1号認定児>
1.入園シート記入 → 2.願書受付 → 3.面接 → 4.入園決定のお知らせ
◆入園シート配布
令和5年9月6日(水)~10月31日(火)午前9時~午後4時(土・日・祝日を除く)
入園シートをダウンロードし、ご記入してご提出ください。
◆入園シート受付
令和5年11月1日(水)午前10時~11時30分
【持参していただくもの】
・入園シート
・入園料30,000円
・先着順ではありませんので、指定の時間内にお越しください。
・ご本人の都合により入園の取り消しをされる場合は、入園料の返金はできませんのでご了承ください。
・入園受付は、この日限りではございません。
・県外の方はメールか電話にてご相談ください。
◆面接
令和5年11月6日(月)、7日(火)、8日(水)、9日(木)、10日(金)の内のいずれか1日
・面接時間等の詳細は、入園シート受付の際にお知らせいたします。
・当日はお子様との面接を行います。お子様と保護者の方1名のみでご一緒にお越しください。
・県外の方はメールか電話にてご相談ください。
◆入園決定のお知らせ
・入園受け入れの決定につきましては、数日中に郵送にてお知らせいたします。
<在園児 及び 卒園児ご弟妹の入園シート受付>
令和5年11月2日(木)午前9時~12時
【持参していただくもの】
・入園シート
・入園料30,000円
・指定の時間内にお越しください。
・ご本人の都合により入園の取り消しをされる場合は、入園料の返金はできませんのでご了承ください。
・入園受付は、この日限りではございません。
・面接は令和5年受付後に行います。
<2・3号認定児(教育・保育利用)>
1.区役所にて利用申込書の配布 → 2.区役所にて利用申込書の受付 → 3.区役所から決定通知 → 4.面談 → 5.入園準備のお知らせ
※2・3号は入園決定後に入園シートのご提出をお願いします。
◆教育・保育給付支給認定申請書兼保育施設等利用申込書の配布開始
・配布開始日及び受付期間はお住まいの区役所担当課にお尋ねください。
・当園でも申込用紙を準備いたしますが、例年10月中旬頃に申込用紙が届く予定です。
受け取りにお越しの際は、事前にご連絡ください。申込書の受付は園を介して区へ提出できますので、ご希望の方は期間内にご持参ください。
・申込書を記入後、区役所担当課、もしくは当園に提出してください。
・園対応時間:午前9時~午後4時(土・日・祝日を除く)
※申込書を提出される際に、「保育を必要とする事由が分かる証明書」の添付が必要となりますので、事前に準備されておくことをおすすめいたします。(就労証明書等)
【園見学・説明会について】
・説明会ご登録フォーム(午前10時~11時)
9/29(金)受付終了 諸事情により日程変更いたします。 10月5日(木)
9/30(土)受付終了 諸事情により日程変更いたします。 10月7日(土)
・園見学お申し込みフォーム(午前10時10分~11時10分)
9/6(水)
10/5(木)上記理由により受付終了
10/26(木)
11/9(木) 11/22(木)
12/14(木)
1/11(木) 1/22(木)
2/6(木) 2/27(木)
3/5(木) 3/18(木)
県外の方などはご相談ください。
・子育て支援
未就園児対象の子育て支援さくらんぼくらぶも毎月開催しています。
↓こちらよりご覧ください。
・子育て支援 さくらんぼくらぶ🍒
10/24(火) →上記理由により 日程を変更いたしました
次回、ご参加になりたい方は、令和5年10月4日 a.m.10:00より受付を開始いたします。