夏ならではの遊びを自然溢れる場所で😊
1学期最後の園外保育は下江津湖へ🚌
広〜い公園に大興奮の子ども達☘️
最初は大きな噴水に恐る恐る…⛲️
慣れてくると、草原を「よーい、どん!!!」
駆け抜けるとその先には…
小さな噴水を発見‼️
噴水に手を当てて、みんなで大はしゃぎ😊
さらに奥に進むと、小川があって…
お友達と水を掛け合ってみたり…
黒トンボを一緒懸命に捕まえようと追いかけてみたり…
自然ならではの遊び方も見られましたよ👀
袋に水を入れて、穴を開けるとびっくり❗️
大自然の中、思いっきり楽しむことができましたね💓
2学期も色々な場所にお出掛けをして、体を思い切り動かしましょうね!
おまけ🍒
年少組で育てているトマトが大きくなりました☀️
みんなで収穫をして✂️
こんなにたくさんのトマトが🍅💓
採れたてのトマトを給食の先生に持っていきました👩🍳
「明日の給食🍕にこのトマトを使うね‼️」
みんなのトマトを使用した夏野菜ピザ🍕💓
トマトが苦手なお友だちも自分たちで育てたトマト🍅は頑張ってチャレンジしていましたよ✨
1号さんは来週からいよいよ夏休みですね🍉
終業式でのお約束を守って、楽しい夏休みをお過ごしください‼️
今日は終業式の後、1学期に過ごしたお部屋に感謝の気持ちを込めて皆でお掃除をしました✨
自分達の棚や床を拭くことも皆ですれば楽しいね!
お家でもお掃除のお手伝いを頼んでみてくださいね😊
また9月にみんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています💖