2月2日は園内で豆まきを行いました。
ときわ幼稚園には3体の鬼が登場してくれましたよ👹
この日のために各学年ごとに「お面作り」をしてきました!!
お面を被って、手には豆を持って、ドキドキしながら鬼を待つ子どもたち👹
鬼の登場に泣いてしまう子、
先生の後ろに隠れながら様子を見る子、
勇気を持って鬼にむかう子、
いろんな子どもたちがいましたが、
大きな声で「鬼はそと!福はうち!」と豆を投げることができていましたよ✨
みんなの頑張りもあって、
豆嫌いな鬼は遂に倒れてしまい、無事退治することができました😆
最後は鬼さんとも仲良くなることができましたよ☺️
給食では「自分で作る恵方巻き」でした✨
大きなお口で頬張る子どもたち😋
これでみんなも、これから1年、元気いっぱい過ごせそうですね✨