日: 2025年3月7日

2025/03/07

年少組🌟

年長のお兄さんお姉さんに向けてプレゼント作りがありました💝

カラーセロハンを使い“ハートのステンドグラス風しおり”を作りました!

年長さんに向けてプレゼントを作ることをお話しすると「早く作りたい」とワクワクした様子の子どもたちでした☺️

セロハンはハサミで切りました。いつも製作で使っている紙とは違い、ツルツルしていて手やハサミにくっついたりするのが面白かったようです😄

 

素敵なプレゼントができましたね✨

来週の年長さんとのお別れ会の際にありがとうの気持ちとプレゼントを渡したいと思います♪

2025/03/07

年中組⭐️製作活動

今週は年長組さんへのプレゼントの製作をしました🎁

紙粘土を使って『鉛筆立て』を作りましたよ✏️

普段の製作と違って今回はプレゼント用だとお話すると、少しドキドキしていた子どもたちです💓

 

まずは紙粘土を捏ねて丸めました⬇️

ヒビができないように丁寧に丸めていましたよ🙆‍♀️

 

綺麗な丸い形ができると、次は色鉛筆で穴を3つ作りました⬇️

色鉛筆をグリグリと回して器用に穴を広げていましたよ👏

 

その後はキラキラのスパンコールやビーズをつけました⬇️

どんな鉛筆立てを貰ったら嬉しいかなとお話すると、

それぞれ考えながら、好きな色や形のビーズを選んでくっつけていましたよ✨

気持ちのこもったとっても素敵な鉛筆立てができましたね🎁💕

来週年長さんに感謝の気持ちを伝えて、プレゼントしたいと思います✨

 

木曜日は年中組最後の近隣散策ということで、『琴平神社』へ行きました⛩️

「1年間ありがとうございました!かっこいい年長組になれますように」とみんなでお願いをしましたよ☺️

 

年中組での生活も残り僅かとなりましたね!

来週もみんなで楽しく、元気いっぱいに過ごしましょうね🥰

 

2025/03/07

3月7日の給食です。

今日の献立です。

【ひまわり組さんリクエスト給!】

・ご飯

・ハンバーグ

・ポテトサラダ

・みそしる(なめこ・あおさ)

※今日は、ひまわり組さんがリクエストしてくれた給食となっていました!

  ハンバーグもいろいろな種類がありましたが、リクエストは「煮込みハンバーグ」との事

  みそ汁も、具材はひまわり組さんチョイス!みんな完食でした。

 

今日のおやつは「きな粉バナナ」でした。