もう少しでひな祭りなので、ひな祭り製作を行いました!
絵の具を和紙に滲ませて、色々な模様ができる様子にお友達同士で見比べて楽しんでいましたよ!
ハサミの使い方ではお約束もバッチリです!
可愛らしい作品が出来ましたよ♡
少しずつ暖かくなってきて春の訪れを感じています🌸
お外での遊びも体育遊びで取り組んだチェーンネットにチャレンジしたり、鉄棒にチャレンジして、遊び方も年中さんらしさが出てきていますよ!
今週予定していたお散歩は月曜日に変更になったので、晴れるといいですね🌞
最近では日が登っている時間が少しずつ長くなってきて、だんだんと暖かくなっていましたね!
月曜日はひな祭りの製作をしました🎎
ひなまつりとは何でしょう?というお話をもらい、みんなでお内裏様とお雛様のお顔を描いたり、飾る枠の飾り付けをしました❣️
目と口の場所を一緒に確認してから、好きな色を使ってお顔を描きました🖍
また、お内裏様とお雛様を飾る枠の飾り付けをしました❣️
黄緑、黄色、ピンクの3色の花紙をぎゅっと丸めて紙皿に貼り付けました🎵
火曜日はお洋服作りをし、カラーペンを使って自由に模様を描きました!
丸を描いて塗りつぶしたり、線や絵を描いてみたりと黙々描いていましたよ👀
とっても可愛らしいお内裏様とお雛様が完成しました♡
寒さに負けず毎日元気いっぱいのうさぎ組、こあら組のお友達です♪
火曜日は久しぶりに旧園庭で遊びました。1月から入園したお友達は初めての旧園庭での活動となりました。「何するんだろう?」とウキウキされていましたよ(^ ^)
【シャボン玉遊び】
1列に並んでシャボン玉を吹く姿可愛らしかったです♡
最初はシャボン玉の吹き方が分からなかったお友達も上手に吹くことができるようになりましたよ!!!
「先生見てて!僕の大きいでしょ!」とシャボン玉の大きさ比べをしているお友達もいましたよ🫧
シャボン玉をたくさん飛ばすことができました😄
またシャボン玉遊びをしたいと思います。
【遊具遊び】
かけっこもして遊びましたよ🎵
来週も元気いっぱいに登園してきてくださいね♫